巻き爪ケア 右足親指 L70

ナイトゥ

2013年02月25日 16:56

今回初めてお越しいただいたお客様、小春さん。

ご紹介でご来店いただきましたありがとうございます



爪を拝見すると、右足親指の内側サイドが巻いていました。

爪に白くにごった部分があったので病院で確認していただいたところ、

爪水虫でした

爪水虫にかかると、それ自体が巻き爪の原因になってしまうので

速やかに治療を開始していただく必要があります。

小春さんは病院から飲み薬を処方していただき、治療を開始されました。

「自分ではまったく気づかなかった」

とのことでしたが、爪水虫は皮膚の水虫と違い、痛みやかゆみはありません。

一般的には爪の変色、肥厚、裏側からボロボロと爪がこぼれる…というような症状がでますが

見た目では判断できないので、疑いのある方は必ず医師の診断を受けてください






             ↓








             ↓








             ↓




皮膚にもぐり込んでいた爪の端を器具でひっぱり起こしました。

爪水虫によって爪の強度がもろくなっているので、テンションは弱めにしています。



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


    爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!

    ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

関連記事