巻き爪ケア 右足親指 L50 左足親指 R50

ナイトゥ

2011年06月30日 18:54

今回お越しいただいたお客様、toshieさん。

震災後、初めての施術でした。


爪の状態を拝見すると…







あらららら…巻きが10度ずつ戻ってしまってますね

前回の写真と比べると一目瞭然です→コチラ




爪の巻きが戻ってしまう原因としては

1、足のサイズにフィットしていない靴や靴下等を履いてしまった

2、踏まれたりぶつけたりして補正器具が外れてしまい、そのまま生活してしまった

3、爪水虫にかかってしまった

4、先天的に巻いてしまう爪だった

などが考えられますが、まずは1番を疑う必要があります。

そのくらい圧倒的に多い原因が【靴や靴下】なのです。



特に補正を開始して順調に爪の幅が広がっていくと

爪の幅に応じてだんだん指先の形も平べったくなり、幅が広がります。

そうすると以前フィットしていた靴でも幅がきつくなることがあります。

にもかかわらず以前の靴を履き続けてしまうと

指や爪が圧迫され、巻きがもどってしまうことがあります。



さて、今回はフォークスタイルの器具で補正をかけました。








足下にくるもの(靴や靴下だけでなく、ストッキングなども)には充分気をつけて下さいね。

「爪が圧迫されてる」と感じるものははかないようにしてください


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
   
  お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

関連記事