割れ爪のケア 右足小趾 左足小趾

ナイトゥ

2011年09月16日 20:09

今回初めてお越しいただいたお客様、mutsumiさん。

ぶらりふくしまを見て来店されましたありがとうございます



爪を拝見すると、割れ爪でした。

割れ爪にはタテ割れとヨコ割れがありますが、

mutsumiさんのようなタテ割れはちゃんとケアをしてあげないと

割れ方がズルズルと進行してしまうことがあるのでやっかいです


今回はフリースタイルの器具でケアをしました。

<右足小趾>



               ↓







               ↓





<左足小趾>



               ↓







               ↓




キレイにケアすることができました

割れ爪のケアは巻き爪のケアと違って

1ヶ月ごとに器具を取り替える必要はありません。

爪が生え変わるまでの間、割れ方が進行しないように

2つに割れた爪をつなぎとめておくことが大事です




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
   
  お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

関連記事