2013年04月28日
右足親指 R30 L30 右足親指 R30 L30
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
10回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

エンドがハッキリと目視できるようになりました。
経過が良ければ次回器具を外して完了できます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
10回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

エンドがハッキリと目視できるようになりました。
経過が良ければ次回器具を外して完了できます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年01月23日
右足親指 R30 L30 右足親指 R30 L30
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
9回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の根元を補正するために器具をベタ貼りしてテンションをかけました。
爪の脇のお肉のダブつきがなくなってきました。もう少しです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
9回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の根元を補正するために器具をベタ貼りしてテンションをかけました。
爪の脇のお肉のダブつきがなくなってきました。もう少しです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年12月05日
右足親指 R40 L30 右足親指 R30 L40
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
8回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

エンドに沿ってビッタリ器具を装着できました
いい感じに改善してきました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
8回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

エンドに沿ってビッタリ器具を装着できました

いい感じに改善してきました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年11月11日
右足親指 R40 L40 右足親指 R40 L40
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
7回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

順調に改善しています。
左足親指の「へ」の字型だった巻きもゆるやかになってきました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

順調に改善しています。
左足親指の「へ」の字型だった巻きもゆるやかになってきました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年09月16日
右足親指 R50 L40 右足親指 R60 L50
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
6回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

いいペースで改善しています
でもここで安心してやめてしまうと元通りに巻いてしまうでしょう
補正完了まで気を抜かずに、通ってくださいね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

いいペースで改善しています

でもここで安心してやめてしまうと元通りに巻いてしまうでしょう

補正完了まで気を抜かずに、通ってくださいね

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年08月02日
右足親指 R60 L50 右足親指 R70 L60
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
5回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪にグッと押さえ込まれていた指先ですが、補正後爪の形が改善したことで
ゆとりのある形になりました
yoneさんの爪質は改善しやすい反面、圧力を受けるとすぐに巻き込むおそれもあります。
巻き爪の再発を予防するためにも
何が原因で巻き爪になったか
点検してみてください
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回も両足親指の4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪にグッと押さえ込まれていた指先ですが、補正後爪の形が改善したことで
ゆとりのある形になりました

yoneさんの爪質は改善しやすい反面、圧力を受けるとすぐに巻き込むおそれもあります。
巻き爪の再発を予防するためにも
何が原因で巻き爪になったか
点検してみてください

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年06月05日
右足親指 R70 L50 右足親指 R80 L70
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
4回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
…yoneさんもずいぶんとお久しぶりのご来店でした
爪を拝見すると、やっぱり巻きが戻ってしまっています
途中で補正を中断してしまうと
それまでの改善が無駄になってしまいます
僕も不必要に回数を引き延ばしたりはしないので、
補正完了まで、きちんとお付き合いください
今回は両足親指の両サイド計4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪と皮膚の間に器具をはさんだので痛みはすぐになくなるでしょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
…yoneさんもずいぶんとお久しぶりのご来店でした

爪を拝見すると、やっぱり巻きが戻ってしまっています

途中で補正を中断してしまうと
それまでの改善が無駄になってしまいます

僕も不必要に回数を引き延ばしたりはしないので、
補正完了まで、きちんとお付き合いください

今回は両足親指の両サイド計4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪と皮膚の間に器具をはさんだので痛みはすぐになくなるでしょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年11月29日
巻き爪ケア 右足親指 R70 L50
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
3回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回は右足の親指2ヶ所、右サイドをパワーフリースタイルの器具で、
左サイドをフォークスタイルの器具で補正しました。

↓


↓


↓

右サイドの爪が広がって窮屈そうにしていた指先にゆとりができました
yoneさんは前回の補正で痛みがなくなったからといっても、
まだ巻き爪の補正が完了したわけではありません。
ここで補正をやめてしまうとまた巻き爪が進行する可能性が高いです
ちゃんと補正完了するまで通ってくださいね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回は右足の親指2ヶ所、右サイドをパワーフリースタイルの器具で、
左サイドをフォークスタイルの器具で補正しました。

↓


↓


↓

右サイドの爪が広がって窮屈そうにしていた指先にゆとりができました

yoneさんは前回の補正で痛みがなくなったからといっても、
まだ巻き爪の補正が完了したわけではありません。
ここで補正をやめてしまうとまた巻き爪が進行する可能性が高いです

ちゃんと補正完了するまで通ってくださいね

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年09月30日
巻き爪ケア 右足親指 R90 L70
今回お越しいただいたお客様、yoneさん。
2回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ
今回は左足の親指はジェルを塗りなおして
右足の親指をフォークスタイルの器具で補正しました。

↓


↓

うまくテンションがかかりました
爪と皮膚の間に空間ができたので痛みはおさまります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ
今回は左足の親指はジェルを塗りなおして
右足の親指をフォークスタイルの器具で補正しました。

↓


↓

うまくテンションがかかりました

爪と皮膚の間に空間ができたので痛みはおさまります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2011年09月08日
巻き爪ケア 左足親指 R80 L60
今回初めてお越しいただいたお客様、yoneさん。
震災後来店したくて何度も閉まっているお店の前を通ったそうで
大変お待たせいたしました
さて爪を拝見すると、両親指とも巻き爪です。
今回は先により巻いている左足親指を施術しました。
両サイドともフリースタイルの器具で補正しました。

↓


↓

爪に食い込まれていた皮膚にゆとりができました
これで痛みもなくなりますよ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
震災後来店したくて何度も閉まっているお店の前を通ったそうで
大変お待たせいたしました

さて爪を拝見すると、両親指とも巻き爪です。
今回は先により巻いている左足親指を施術しました。
両サイドともフリースタイルの器具で補正しました。

↓


↓

爪に食い込まれていた皮膚にゆとりができました

これで痛みもなくなりますよ

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★