2014年06月15日
巻き爪ケア 右足親指 Lサイド 左足親指 Rサイド
今回お越しいただいたお客様、asaminさん。
7回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回は右足親指の左サイドと左足親指の右サイドの2ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の脇のお肉がどいてきて爪の根元に少しかかる程度にまで改善してきたので
今回は器具を根元スレスレに付けて補正しました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回は右足親指の左サイドと左足親指の右サイドの2ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の脇のお肉がどいてきて爪の根元に少しかかる程度にまで改善してきたので
今回は器具を根元スレスレに付けて補正しました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2014年05月18日
巻き爪ケア 右足親指 Rサイド Lサイド 左足親指 Rサイド
今回お越しいただいたお客様、asaminさん。
6回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回は右足親指の両サイドと左足親指の右サイド、計3ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の幅が広がりました。
爪の脇のお肉がどいてきています
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回は右足親指の両サイドと左足親指の右サイド、計3ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の幅が広がりました。
爪の脇のお肉がどいてきています

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2014年04月27日
右足親指 Rサイド Lサイド 右足親指 Rサイド Lサイド
今回お越しいただいたお客様、asaminさん。
5回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
約1年ぶりのご来店になりました。
巻き爪が再び痛くなってお越しになりました。
今回は右足親指の両サイドと左足親指の両サイド、計4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の脇のお肉が盛り上がっていますが、巻き爪度数は軽度です。
ちゃんと毎月通っていただければそんなに回数はかからないでしょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
約1年ぶりのご来店になりました。
巻き爪が再び痛くなってお越しになりました。
今回は右足親指の両サイドと左足親指の両サイド、計4ヶ所を補正しました。
<右足親指>

↓


↓


↓

<左足親指>

↓


↓


↓

爪の脇のお肉が盛り上がっていますが、巻き爪度数は軽度です。
ちゃんと毎月通っていただければそんなに回数はかからないでしょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年03月26日
巻き爪ケア 左足親指 Rサイド Lサイド
今回お越しいただいたお客様、asaminさん。
4回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイドを補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の幅が広がりました
指先の形がどんどん改善しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイドを補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の幅が広がりました

指先の形がどんどん改善しています。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年02月04日
巻き爪ケア 左足親指 R50 L40
今回お越しいただいたお客様、asaminさん。
3回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイドを補正しました。

↓


↓


↓


↓

指先の盛り上がりは完全に解消されました
このように爪の先端が指先の盛り上がりを押さえ込む「フタ」の役割をしてくれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイドを補正しました。

↓


↓


↓


↓

指先の盛り上がりは完全に解消されました

このように爪の先端が指先の盛り上がりを押さえ込む「フタ」の役割をしてくれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年12月13日
巻き爪ケア 左足親指 R60 L50
今回お越しいただいたお客様、asaminさん。
2回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイドを補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪によってギュ~っと締め付けられていた指先に少しゆとりがでてきました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイドを補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪によってギュ~っと締め付けられていた指先に少しゆとりがでてきました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年11月15日
巻き爪ケア 左足親指 R60 L60
今回初めてお越しいただいたお客様、asaminさん。
ぶらりふくしまを見てご来店されました
ありがとうございます
爪を拝見すると、両足親指が巻いていました。
今回から、特に痛みの出やすい左足の親指を補正していきます。
この左足の親指はケガで爪が抜け落ちてしまったことがあり、
爪が生えそろうまでに指先が盛り上がり、爪が前に伸びなくなったそうです。

↓


↓


↓


↓

asaminさんは特に左サイドを切り込み過ぎていました。
補正具で爪の先をおぎなって良い形に仕上げました
この補正具が指先の盛り上がりを押さえ込む「ふた」の役割もしてくれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶらりふくしまを見てご来店されました


爪を拝見すると、両足親指が巻いていました。
今回から、特に痛みの出やすい左足の親指を補正していきます。
この左足の親指はケガで爪が抜け落ちてしまったことがあり、
爪が生えそろうまでに指先が盛り上がり、爪が前に伸びなくなったそうです。

↓


↓


↓


↓

asaminさんは特に左サイドを切り込み過ぎていました。
補正具で爪の先をおぎなって良い形に仕上げました

この補正具が指先の盛り上がりを押さえ込む「ふた」の役割もしてくれます。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★