2013年07月07日
巻き爪ケア ★補正完了★
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
8回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
yukikoさんの爪は安全で機能的な度数まで改善したので
今回、器具を外して補正完了となりました




卒業おめでとうございます
8回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
yukikoさんの爪は安全で機能的な度数まで改善したので
今回、器具を外して補正完了となりました





卒業おめでとうございます

2013年04月23日
巻き爪ケア 左足親指 Rサイド Lサイド
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
7回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓

巻き自体はなくなってますが、左サイドのお肉のダブつきがどうも残ってしまいます。
この爪の脇のお肉が爪を圧迫するかどうかの経過を見極めます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓

巻き自体はなくなってますが、左サイドのお肉のダブつきがどうも残ってしまいます。
この爪の脇のお肉が爪を圧迫するかどうかの経過を見極めます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年02月15日
巻き爪ケア 左足親指 R40 L30
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
6回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の脇のお肉のダブつきが少なくなってきました
もうひと息ですね
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
6回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の脇のお肉のダブつきが少なくなってきました

もうひと息ですね

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年12月24日
巻き爪ケア 左足親指 R50 L40
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
5回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の脇のお肉に埋もれていた左サイドのエンドを引っ張りあげました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の脇のお肉に埋もれていた左サイドのエンドを引っ張りあげました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年11月28日
巻き爪ケア 左足親指 R50 L50
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
4回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

今回の補正でグッといい形に改善してきました
やはり、前回しておいた「あること」が功を奏したのでしょうか
ただ、爪の脇のお肉をすっきりとさせないことには補正完了にはなりません
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

今回の補正でグッといい形に改善してきました

やはり、前回しておいた「あること」が功を奏したのでしょうか

ただ、爪の脇のお肉をすっきりとさせないことには補正完了にはなりません

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年10月11日
巻き爪ケア 左足親指 R50 L50
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
3回目の来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の脇のお肉が角質化が巻き爪の改善をさまたげているようです。
角質化した皮膚を柔らかくするために、あることをしました
この効果がでてくればもっと効率の良い改善がみられるでしょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3回目の来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

爪の脇のお肉が角質化が巻き爪の改善をさまたげているようです。
角質化した皮膚を柔らかくするために、あることをしました

この効果がでてくればもっと効率の良い改善がみられるでしょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年09月07日
巻き爪ケア 左足親指 R60 L60
今回お越しいただいたお客様、yukikoさん。
2回目の来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

特に左サイドが上がりました
yukikoさんの爪の脇のお肉は角質化していて、
爪の改善にうまくなじめずにだぶついている感じです。
歩行をすることでこのだぶつきも解消されていきます
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2回目の来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も左足親指の両サイド2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

特に左サイドが上がりました

yukikoさんの爪の脇のお肉は角質化していて、
爪の改善にうまくなじめずにだぶついている感じです。
歩行をすることでこのだぶつきも解消されていきます

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2012年07月25日
巻き爪ケア 左足親指 R70 L70
今回初めてお越しいただいたお客様、yukikoさん。
ぶらりふくしまを見てのご来店です
ありがとうございます
爪を拝見すると、両足の親指が巻いてました。
今回は痛みのでやすい左足親指2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

yukikoさんは特に左サイドに痛みがでやすいということでしたが、
爪の脇のお肉をみると固く角質化していました
これは、爪がお肉に刺さって痛みがでないよう
皮膚の一部が自分を守るために変化したものです。
しかしこのように爪の脇のお肉が角質化してしまうと、
爪にとっては立ちはだかる壁のようなもので、
歩くたびに圧迫してくるこの壁に影響を受けて巻いてしまう原因にもなります。
この皮膚の角質化も肉芽と同じように
爪が皮膚に刺さらなくなれば治ります
今回の補正で爪のエンドを器具でカバーできたので、もう刺さることはありません
そのうち、元の皮膚のようになるでしょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶらりふくしまを見てのご来店です


爪を拝見すると、両足の親指が巻いてました。
今回は痛みのでやすい左足親指2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

yukikoさんは特に左サイドに痛みがでやすいということでしたが、
爪の脇のお肉をみると固く角質化していました

これは、爪がお肉に刺さって痛みがでないよう
皮膚の一部が自分を守るために変化したものです。
しかしこのように爪の脇のお肉が角質化してしまうと、
爪にとっては立ちはだかる壁のようなもので、
歩くたびに圧迫してくるこの壁に影響を受けて巻いてしまう原因にもなります。
この皮膚の角質化も肉芽と同じように
爪が皮膚に刺さらなくなれば治ります
今回の補正で爪のエンドを器具でカバーできたので、もう刺さることはありません

そのうち、元の皮膚のようになるでしょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★