2013年10月09日
巻き爪ケア 右足親指 Lサイド
今回お越しいただいたお客様、setsuさん。
4回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も右足親指の左サイドを補正しました。

↓


↓


↓

キレイに根元から補正することができました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
4回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も右足親指の左サイドを補正しました。

↓


↓


↓

キレイに根元から補正することができました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年08月07日
巻き爪ケア 右足親指 Lサイド
今回お越しいただいたお客様、setsuさん。
3回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も右足親指の左サイドを補正しました。

↓


↓


↓

巻き爪度数はほぼOKでしたが、爪の脇のお肉が柔らかくて爪が沈んでしまうので
爪を持ち上げるように補正しました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も右足親指の左サイドを補正しました。

↓


↓


↓

巻き爪度数はほぼOKでしたが、爪の脇のお肉が柔らかくて爪が沈んでしまうので
爪を持ち上げるように補正しました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年07月06日
巻き爪ケア 右足親指 L50
今回お越しいただいたお客様、setsuさん。
2回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も右足親指の左サイドを補正しました。

↓


↓


↓

爪の端がお肉から出てきました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2回目のご来店です。これまでのケアの様子はコチラ
今回も右足親指の左サイドを補正しました。

↓


↓


↓

爪の端がお肉から出てきました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2013年05月23日
巻き爪ケア 右足親指 左サイド
今回初めてお越しいただいたお客様、setsuさん。
店頭の看板をみてご来店いただきました
ありがとうございます
爪を拝見すると、右足親指の爪左サイドがグッと巻いていました。
今回はこの1ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓

巻いている部分の爪が割れていたので
その割れ目が裂けていかないように器具で補正しました。
setsuさんのように爪に割れ目がある場合、テンションに痛みを感じやすくなるので
今回はほとんどテンションをかけませんでした
爪先のラインと装着した器具の先端の間に隙間ができていたので
グラスファイバーをかけて爪先を補っています
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
店頭の看板をみてご来店いただきました


爪を拝見すると、右足親指の爪左サイドがグッと巻いていました。
今回はこの1ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓

巻いている部分の爪が割れていたので
その割れ目が裂けていかないように器具で補正しました。
setsuさんのように爪に割れ目がある場合、テンションに痛みを感じやすくなるので
今回はほとんどテンションをかけませんでした

爪先のラインと装着した器具の先端の間に隙間ができていたので
グラスファイバーをかけて爪先を補っています

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★