2012年07月25日
巻き爪ケア 左足親指 R70 L70
今回初めてお越しいただいたお客様、yukikoさん。
ぶらりふくしまを見てのご来店です
ありがとうございます
爪を拝見すると、両足の親指が巻いてました。
今回は痛みのでやすい左足親指2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

yukikoさんは特に左サイドに痛みがでやすいということでしたが、
爪の脇のお肉をみると固く角質化していました
これは、爪がお肉に刺さって痛みがでないよう
皮膚の一部が自分を守るために変化したものです。
しかしこのように爪の脇のお肉が角質化してしまうと、
爪にとっては立ちはだかる壁のようなもので、
歩くたびに圧迫してくるこの壁に影響を受けて巻いてしまう原因にもなります。
この皮膚の角質化も肉芽と同じように
爪が皮膚に刺さらなくなれば治ります
今回の補正で爪のエンドを器具でカバーできたので、もう刺さることはありません
そのうち、元の皮膚のようになるでしょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ぶらりふくしまを見てのご来店です


爪を拝見すると、両足の親指が巻いてました。
今回は痛みのでやすい左足親指2ヶ所を補正しました。

↓


↓


↓


↓

yukikoさんは特に左サイドに痛みがでやすいということでしたが、
爪の脇のお肉をみると固く角質化していました

これは、爪がお肉に刺さって痛みがでないよう
皮膚の一部が自分を守るために変化したものです。
しかしこのように爪の脇のお肉が角質化してしまうと、
爪にとっては立ちはだかる壁のようなもので、
歩くたびに圧迫してくるこの壁に影響を受けて巻いてしまう原因にもなります。
この皮膚の角質化も肉芽と同じように
爪が皮膚に刺さらなくなれば治ります
今回の補正で爪のエンドを器具でカバーできたので、もう刺さることはありません

そのうち、元の皮膚のようになるでしょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 16:26│Comments(0)
│yukikoさん