2011年08月06日

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60

今回お越しいただいたお客様、kazuyaさん。

4回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ




今回は内側のサイドをスタンダードの器具で、外側のサイドをパワーフリースタイルの器具で補正しました。

<左足親指>

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60

               ↓

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60



右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60

               ↓

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60


左足親指は順調に改善してますねface05

見違えるほど、いい爪の形になってきました。




<右足親指>

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60

               ↓

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60




右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60

               ↓

右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60


右足親指も改善はしていますが、

まだ右サイドの巻き方が手ごわく残ってますね。

一気にテンションをかけ過ぎると爪が割れてしまったり、

爪と皮膚が剥離をおこしてしまう危険があるので

あせらず、補正をかけていきましょうneko




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
   
  お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



同じカテゴリー(kazuyaさん)の記事画像
右足親指 R70 L40 左足親指 R40 L60
右足親指 R90 L40 左足親指 R40 L80
右足親指 R80 L50 左足親指 R50 L70
同じカテゴリー(kazuyaさん)の記事
 右足親指 R70 L40 左足親指 R40 L60 (2011-09-19 13:10)
 右足親指 R90 L40 左足親指 R40 L80 (2011-07-01 13:16)
 右足親指 R80 L50 左足親指 R50 L70 (2011-02-28 20:07)

Posted by ナイトゥ at 12:59│Comments(0)kazuyaさん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
右足親指 R80 L40 左足親指 R40 L60
    コメント(0)