2011年08月07日

巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50

今回お越しいただいたお客様、yu-koさん。

3回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ



震災の影響で施術のペースが延び延びになってしまったので

「夏までに…」という目標は達成できませんでしたねicon07



焦らず、確実に改善させていきましょうキラキラ

今回は両足親指の内側(体の中心線に対して)をパワーフリースタイルの器具で補正しました。




<左足親指>


巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50

          ↓

巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50



巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50

          ↓

巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50





<右足親指>


巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50

          ↓

巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50




巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50

          ↓

巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50




いい感じに補正がかかりました親指



あと気をつけていただきたいのは靴ですね。

夏ですしサンダルを履きたい気持ちはわかりますicon19



ですが、ヒールの高いものや幅が窮屈なものを履いてしまうと

せっかくの補正も効果がなくなってしまいますし、

巻き爪を再発させてしまう原因にもなりますデビル



巻き爪は、巻き爪にさせてしまう原因を排除できない限り

何度でも再発してしまいます。



足にフィットしない靴は潔く処分してしまうのも

再発防止に有効な手だてかもしれませんねnazonin




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
   
  お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★



同じカテゴリー(yu-koさん)の記事画像
巻き爪ケア 右足親指 L30 左足親指 R30
巻き爪ケア 右足親指 R30 L30
巻き爪ケア 左足親指 R40 L40
巻き爪ケア 右足親指 R40 L40
巻き爪ケア 左足親指 R50 L40
巻き爪ケア 右足親指 R40 L40
同じカテゴリー(yu-koさん)の記事
 巻き爪ケア 右足親指 L30 左足親指 R30 (2012-05-27 18:03)
 巻き爪ケア 右足親指 R30 L30 (2012-04-23 20:06)
 巻き爪ケア 左足親指 R40 L40 (2012-01-17 16:05)
 巻き爪ケア 右足親指 R40 L40 (2011-12-03 17:00)
 巻き爪ケア 左足親指 R50 L40 (2011-10-28 11:42)
 巻き爪ケア 右足親指 R40 L40 (2011-10-04 12:21)

Posted by ナイトゥ at 11:28│Comments(0)yu-koさん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巻き爪ケア 右足親指 L60 左足親指 R50
    コメント(0)