2011年09月29日
巻き爪ケア(陥入爪) 左足親指 L50
今回お越しいただいたお客様、syu-toさん。
2回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ
陥入爪のケア、今回は痛みがひいているので
フォークスタイルの器具でガッチリ補正をかけました。

↓


↓

皮膚に埋もれていた爪の端(エンド)を引き上げることに成功しました
このまま爪が伸びてくれれば再び沈み込むことはないと思います
ただ、syu-toさんは他の指の爪も同じような陥入爪の状態になってます
爪の切り方はもちろん気をつけていただきたいのですが、
習っているゴルフのフォーム、体重移動の影響というのもあるかもしれません
ともかく今後、状態が悪化しているところから順にケアしていきましょう
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ
陥入爪のケア、今回は痛みがひいているので
フォークスタイルの器具でガッチリ補正をかけました。

↓


↓

皮膚に埋もれていた爪の端(エンド)を引き上げることに成功しました

このまま爪が伸びてくれれば再び沈み込むことはないと思います

ただ、syu-toさんは他の指の爪も同じような陥入爪の状態になってます

爪の切り方はもちろん気をつけていただきたいのですが、
習っているゴルフのフォーム、体重移動の影響というのもあるかもしれません

ともかく今後、状態が悪化しているところから順にケアしていきましょう

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 20:11│Comments(0)
│syu-toさん