2011年11月22日
巻き爪ケア 右足親指 L50 左足親指 R50
今回お越しいただいたお客様、masaさん。
3回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回はフォークスタイルの器具で補正をかけました。
<右足親指>

↓


↓

<左足親指>

↓


↓

右足親指の左サイドの巻き具合はかなりなだらかになってきました
左足親指の右サイドは爪の脇のお肉に隠れていたエンドが目視できるようになりました
素晴らしいペースで改善しています
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
3回目のケアです。これまでのケアの様子はコチラ
今回はフォークスタイルの器具で補正をかけました。
<右足親指>

↓


↓

<左足親指>

↓


↓

右足親指の左サイドの巻き具合はかなりなだらかになってきました

左足親指の右サイドは爪の脇のお肉に隠れていたエンドが目視できるようになりました

素晴らしいペースで改善しています

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 16:27│Comments(2)
│masaさん
この記事へのコメント
これ うちの爪や~
3回目やけど ほとんど治ったゎ
改善早いの~ 嬉しいゎ~
来月早めに 電話します
またよろ
3回目やけど ほとんど治ったゎ
改善早いの~ 嬉しいゎ~
来月早めに 電話します
またよろ
Posted by masa at 2011年11月23日 17:52
masaさんコメントありがとうございます
僕もはじめ直角に巻いた爪をみたときには
なかなか苦戦するだろうと予想しましたが
思いの外順調に改善がみられて嬉しいです。
再発の危険が少なくなる巻き爪度数まで
あと少しですね!
僕もはじめ直角に巻いた爪をみたときには
なかなか苦戦するだろうと予想しましたが
思いの外順調に改善がみられて嬉しいです。
再発の危険が少なくなる巻き爪度数まで
あと少しですね!
Posted by ナイトゥ at 2011年11月23日 20:12