2011年12月10日
巻き爪ケア 左足人指し指 L50
今回お越しいただいたお客様、syu-toさん。
5回目の来店です。これまでのケアの様子はコチラ
前回施術した左足の親指の経過を拝見すると・・・


経過は順調ですね
今回は親指ではなく左足の人指し指(第2趾)を補正しました。

↓


↓

小さな爪は補正がよくかかるのでやりがいがありますね
実はこの爪の左サイドが刺さっていた皮膚が前回は炎症を起こしていました
それで今回は親指より優先して施術したわけですが、
syu-toさんはこの1ヶ月、ばんそうこうを使った独自のテーピングをして
爪の端が皮膚に刺さらないよう工夫してくれました
おかげで炎症もおさまってくれて、痛みがでなくなっていました。
テーピングって、すごいです
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
5回目の来店です。これまでのケアの様子はコチラ
前回施術した左足の親指の経過を拝見すると・・・


経過は順調ですね

今回は親指ではなく左足の人指し指(第2趾)を補正しました。

↓


↓

小さな爪は補正がよくかかるのでやりがいがありますね

実はこの爪の左サイドが刺さっていた皮膚が前回は炎症を起こしていました

それで今回は親指より優先して施術したわけですが、
syu-toさんはこの1ヶ月、ばんそうこうを使った独自のテーピングをして
爪の端が皮膚に刺さらないよう工夫してくれました

おかげで炎症もおさまってくれて、痛みがでなくなっていました。
テーピングって、すごいです

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 18:03│Comments(0)
│syu-toさん