2012年04月05日
左足親指 R80 L60 人指し指 R70
今回初めてお越しいただいたお客様、rrmamさん。
このブログを見て来店されました
ありがとうございます
爪を拝見すると両足の親指、特に内側サイドが巻いています。
左足の第2趾(人指し指)も巻いていました。
今回は左足の親指と第2趾を補正しました。
<左足親指>

↓


↓


↓

rrmamさんは爪先の角を切り込んで深爪にしていましたが、
深爪は禁物です
今回、器具によって爪先を作ることができたので、今後は爪の切り方に気をつけましょう。
<左足第2趾>

↓


↓


↓

上からの画像で爪の右サイドが爪先にいくほど巻いていることがわかります。
きれいに器具を装着することができました
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このブログを見て来店されました


爪を拝見すると両足の親指、特に内側サイドが巻いています。
左足の第2趾(人指し指)も巻いていました。
今回は左足の親指と第2趾を補正しました。
<左足親指>

↓


↓


↓

rrmamさんは爪先の角を切り込んで深爪にしていましたが、
深爪は禁物です

今回、器具によって爪先を作ることができたので、今後は爪の切り方に気をつけましょう。
<左足第2趾>

↓


↓


↓

上からの画像で爪の右サイドが爪先にいくほど巻いていることがわかります。
きれいに器具を装着することができました

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
爪のお悩み、あきらめないで!Pedi工房におまかせください!
ご予約・お問い合わせは電話0246-68-8229までお気軽にどうぞ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 13:56│Comments(0)
│rrmamさん