2011年06月29日
右足親指GF 左足親指R40 L40
今回お越しいただいたのはK.Sさん。
前回のケアの様子はコチラ
その後、しばらく期間があいてしまいましたが
爪の状態はいかがでしょうか?

左足親指は、端がクルンと巻いてた左サイドがキレイに整ってますね
今回は両サイドをさらにフォークスタイルの器具で補正します。

右足親指はじゅうぶん改善されたので、
今回は器具をはずしたうえでグラスファイバーを貼って終了します。

左足親指は補正後、特に左サイドがあがりました
右サイドはもうちょっと補正が必要ですね。

右足親指はこのようにジェルでコーティングして終了です
あとは、爪やすりなどで伸びてきた爪と一緒に削っていただいてOKです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前回のケアの様子はコチラ
その後、しばらく期間があいてしまいましたが
爪の状態はいかがでしょうか?

左足親指は、端がクルンと巻いてた左サイドがキレイに整ってますね

今回は両サイドをさらにフォークスタイルの器具で補正します。

右足親指はじゅうぶん改善されたので、
今回は器具をはずしたうえでグラスファイバーを貼って終了します。

左足親指は補正後、特に左サイドがあがりました

右サイドはもうちょっと補正が必要ですね。

右足親指はこのようにジェルでコーティングして終了です

あとは、爪やすりなどで伸びてきた爪と一緒に削っていただいてOKです。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 14:42│Comments(0)
│K.Sさん