2011年08月28日
巻き爪ケア 右足親指 L40 左足親指 R40
今回お越しいただいたお客様、toshieさん。
7回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ
爪の先端はもう大丈夫といって良いのですが、
根元の方ではもう少し巻いています。
根元付近のエンドがお肉(=爪の脇の皮膚)に埋もれなくなるまで
改善できれば、再発の危険が少なくなります
今回もパワーフリースタイルの器具を
爪の根元にベタ貼りして補正しました。
<右足親指>

↓


<左足親指>

↓


今回の補正で、お肉に埋もれていたエンドが目視できるようになりました
爪の根元まで補正できるのが当店の巻き爪ケアの技術の真骨頂です
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
7回目のケアです。前回のケアの様子はコチラ
爪の先端はもう大丈夫といって良いのですが、
根元の方ではもう少し巻いています。
根元付近のエンドがお肉(=爪の脇の皮膚)に埋もれなくなるまで
改善できれば、再発の危険が少なくなります

今回もパワーフリースタイルの器具を
爪の根元にベタ貼りして補正しました。
<右足親指>

↓


<左足親指>

↓


今回の補正で、お肉に埋もれていたエンドが目視できるようになりました

爪の根元まで補正できるのが当店の巻き爪ケアの技術の真骨頂です

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お問い合わせ・ご予約は電話0246-68-8229もしくはメールpedikoubou@peach.plala.or.jpまで
お気軽にご連絡ください。長年の爪のお悩みにPedi工房がお役に立ちます!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
Posted by ナイトゥ at 19:40│Comments(0)
│toshieさん